HARIO(ハリオ) コードレス2WAYブレンダーの口コミ評価についてご紹介します。
ブレンダーやみじん切り器を選ぶ際に、こんなお悩みはありませんか?
- 野菜のみじん切りが面倒で時間がかかる
- 手軽にスムージーやドレッシングも作りたい
- キッチンが狭くて大きな家電は置けない
- お手入れや洗い物が大変だと使わなくなりそう
- パーツが多い家電は使いこなせるか不安
この記事では、こうしたお悩みや疑問を解決していきます。
HARIOコードレス2WAYブレンダー(ECB-1-W)の主な口コミは…
- みじん切りもミキサーもこれ一台でラクにできる
- コンパクト&コードレスで置き場所に困らない
- パーツがシンプルで洗いやすい
このように、面倒だった調理や片付けの手間を減らしたい方にぴったりのアイテムとして注目されています。
HARIOコードレス2WAYブレンダーの口コミ評価について、ここからさらに詳しくご紹介しますね。

HARIO(ハリオ) コードレス2WAYブレンダーの悪い口コミやデメリット
まずは少数派でしたが、HARIO(ハリオ) コードレス2WAYブレンダー(ECB-1-W)のネガティブな評価をご紹介します。
「氷や冷凍のフルーツはなかなか細かくできませんでした。」
「想像よりも作動音が大きくて、夜は少し気になります。」
「ちょっと重たく感じました。」
このように、固い食材への対応や音の大きさ、そしてガラスならではの重みについて指摘する声がいくつか見受けられました。
とはいえ、ガラス製のため本体がしっかり安定して使いやすいと感じる方もいますし、普段使いの野菜や果物には十分な使い心地と満足感があるという意見も多いですよ!
>>HARIOコードレス2WAYブレンダーを楽天市場で見てみる
>>HARIOコードレス2WAYブレンダーをAmazonで見てみる
HARIO(ハリオ) コードレス2WAYブレンダーの良い口コミ評判
HARIO(ハリオ) コードレス2WAYブレンダーの良い口コミ・評判を紹介します。
①みじん切りもミキサーも1台で便利
このブレンダーは「みじん切り」と「ミキサー」の2WAYで使えるのが最大の強み!という口コミがとても多いです。
チョッパーブレードとホイップブレードを使い分ければ、野菜のみじん切りもスムージーも1台で完結。
特に、「離乳食作りに毎日使っている」「朝のスムージーや、玉ねぎのみじん切りも時短でできる!」と子育て中の方や忙しい方に大人気。
キッチン家電を増やしたくない人にもぴったりな一台二役タイプなんですよね。
毎日の料理がちょっと楽になるので、本当に便利!と評判です。
②コンパクトで場所を取らない
「本体が小さくて収納に困らない」「キッチンの出しっぱなしでも邪魔にならない」というコンパクトさを褒める声が目立ちます。
重さも約870gと軽量なので、使いたい時だけサッと取り出せるのがうれしいポイント。
調理スペースが狭い一人暮らしや、収納が少ないキッチンでも無理なく使えます。
家電がゴチャゴチャしがちなキッチンでも、見た目もシンプルでおしゃれだから並べて置いても気にならないという口コミも。
「もう少し大きいと逆に困るからこのサイズ感が絶妙!」という声もよく見かけますよ。
③手入れが簡単・洗いやすい
「分解しやすく、全部丸洗いできてストレスなし!」と、手入れのしやすさが好評。
面倒な部品が少なく、カップやブレードも取り外して洗えるため、毎日使っても苦にならないとの声が多いです。
また、食洗機対応パーツもあるので、さらにラクできるのがうれしいところ。
「洗うのが面倒でフードプロセッサーをやめていたけど、これは本当にラクで毎日使ってる」という愛用者の声も。
忙しい日でもササッと片付くので、家事の負担を減らせますね!
④充電式&コードレスで使いやすい
USB充電式&コードレスタイプなので、コンセントの位置を気にせずどこでも使えるのがうれしい!という口コミが多いです。
「キッチンだけでなく、ダイニングテーブルでも調理できる」「キャンプやアウトドアでも活躍」という使い勝手の良さが高評価ポイント。
コードが絡まないので取り回しもラクラクで、見た目もスッキリします。
充電も一回しておけば何度か使えるので、日々の調理に十分なパワーです。
家族みんなで使いたいときや、サブキッチンなど複数の場所で使いたい場合にも便利ですよ!
>>HARIOコードレス2WAYブレンダーを楽天市場で見てみる
>>HARIOコードレス2WAYブレンダーをAmazonで見てみる
HARIO(ハリオ) コードレス2WAYブレンダーの機能やポイント
ここでは、HARIO(ハリオ) コードレス2WAYブレンダー(ECB-1-W)の主な機能やポイントを分かりやすくご紹介します。
①2WAY設計で料理の幅が広がる
HARIOのコードレス2WAYブレンダーは、みじん切り器とミキサーの2WAY仕様。
チョッパーブレードを使えば玉ねぎや人参などの野菜のみじん切りが一瞬で完了。
ホイップブレードに付け替えるとスムージーやドレッシングも簡単に作れます。
これ1台で「切る・混ぜる」ができるので、料理の下ごしらえがとにかく楽になるんですよね。
一人暮らしや忙しい方はもちろん、離乳食や介護食作りにも大活躍です!
②USB充電&コードレスでどこでも使える
USB充電タイプなので、面倒な電源コードは一切不要。
コンセントの場所を気にせず、キッチンだけでなくダイニングやテーブルでもサッと使えます。
充電も約2.5時間でフル充電、その後20回ほど連続で使えるので日常使いには十分です。
アウトドアやキャンプなど、電源が取りにくい場所でも活躍するのがうれしいポイント。
「置き場所が自由」って、地味にすごく便利ですよ!
③選べる2種類のブレード付き
付属のブレードは「チョッパーブレード」と「ホイップブレード」の2種類。
みじん切りも、泡立ても、簡単に使い分けられるのでレシピの幅がグッと広がります。
食材や用途に合わせて付け替えるだけなので、操作もとてもシンプルです。
料理初心者の方や男性でもラクラク使えるのが魅力ですね。
手軽に本格調理できるから、料理がもっと楽しくなりますよ!
④容量400mlでちょうどいいサイズ
本体の容量は400mlで、家族2~3人分の下ごしらえやスムージーにちょうどいい大きさ。
大きすぎず小さすぎず、冷蔵庫や食器棚にもすっきり収まります。
使い終わった後の洗い物も少なくて済むので、毎日使いたくなるサイズ感です。
少量ずつ作りたい方や、一人暮らし・二人暮らしにもピッタリですよ。
「これくらいがちょうど良い!」と感じる方も多いんじゃないでしょうか。
>>HARIOコードレス2WAYブレンダーを楽天市場で見てみる
>>HARIOコードレス2WAYブレンダーをAmazonで見てみる
HARIO(ハリオ) コードレス2WAYブレンダーの口コミ評判まとめ
HARIO(ハリオ) コードレス2WAYブレンダー(ECB-1-W)の口コミをまとめると、
全体的に「手軽さ」「コンパクトさ」「使い勝手の良さ」を評価する声が多い印象です。
特に、みじん切りやスムージー作りなどのちょっとした調理が圧倒的にラクになると好評。
一方で、「氷や固い食材には向かない」「音がやや大きい」「重たく感じる」といった声もありましたが、
普段の野菜やフルーツには十分なパワーがあり、
本体がしっかり安定して使いやすいと、多くの方が満足しています。
コンパクト&コードレスなので、場所を選ばず使いたい方や、時短・ラク家事を目指す方に本当におすすめです。
迷っている方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!