【2026】ミニーパルパルーザグッズの売り切れ予想!ファンダーランドの発売日と購入店舗も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
【2026】ミニーパルパルーザグッズの売り切れ予想!ファンダーランドの発売日と購入店舗も紹介
この画像には alt 属性が指定されていません

ミニーちゃんが主役の特別イベントミニー・パルパルーザ♪

2026年のテーマは、ポップでかわいい世界が広がるミニーのファンダーランドです♡

毎回グッズが登場するたびに話題になりますが

  • 発売日に行けないけどまだ買えるのかな?
  • オンラインもすぐ売り切れちゃうって本当?
  • 再販ってあるの?

と、気になっている方も多いですよね。

そこで今回は、過去のパルパルーザシリーズ(ミニパル・ドナパル)をもとに、

2026年の売り切れ傾向・再販の可能性・購入のコツをわかりやすくまとめました。

この記事でわかること

  • ミニー・パルパルーザグッズは2026年1月13日(火)発売
  • 開始3日で売り切れた商品もある
  • 過去には再販されたことがほぼない

さらに詳しく解説しますね。

かわいいミニーちゃんのグッズを逃さず手に入れたい方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね♪

販売店舗やラインナップをチェック

去年のミニーちゃんのファンダーランド限定グッズはこちら

目次

>>楽天トラベルのクーポンはこちら

  • 0と5が付く日は最大20%OFF!
  • 最大30%の楽天ポイント還元!
  • 交通+宿のお得な割引クーポンも!

\ 数量限定クーポンあり /

ミニーパルパルーザ2026のグッズ発売日はいつ?

ミニーパルパルーザ2026のスペシャルグッズの発売日は

イベントより一日早い2026年1月13日(火)からスタートします。

パルパルーザシリーズ第5弾ミニーのファンダーランド開催期間は

2026年1月14日(水)〜3月2日(月)まで。

毎年パルパルーザグッズはイベント期間中でも売り切れになってしまうほど大人気です。

人気グッズは去年のミニーパルパルーザの写真が参考になりますよ♪

写真で去年のパルパルグッズが見れる

ミニーパルパルーザのグッズ売り切れ傾向と2026年の予想

ミニーちゃんのイベントグッズは、毎回大人気ですよね。

2024年・2025年に開催されたパルパルーザシリーズでは、発売初日から完売する商品が続出しました。

特に人気だったのは、ぬいぐるみ、ぬいばぬいぐるみバッジ)、カチューシャなどの身につけアイテム。

2024年のミニーのファンダーランドでは、

  • プルートのぬいぐるみバッジが発売2日目で完売
  • ポータブルクッションがオンライン限定で即品切れ
  • 全25種類中8種類が発売から1週間で販売終了

という驚きのスピードでした。

SNSでも「初日に行ったのにもうなかった!」という声が多く、再販されなかったアイテムもありました。

この傾向から見ると、2026年のミニーのファンダーランドも、発売から3日以内が勝負になりそうですね。

また、人気グッズほど転売目的で買われることも多く、発売日から数日以内のオンライン購入またはインパークが安心です。

朝のうちにアプリをチェックしておくと、買い逃しを防げますよ。

そして、再販の可能性は今回も低そうですね。

過去のパルパルーザでは、完売後に再入荷したケースはほとんどありませんでした。

欲しいグッズを確実にゲットするなら初日から3日以内が安心です

どんなグッズがあるか事前にチェック

ミニーパルパルーザグッズの購入場所と買い方

2026年のミニー・パルパルーザグッズも、発売初日から争奪戦になる可能性があります。

どこで買うかを事前に押さえておくことが、売り切れ対策の第一歩ですね。

購入できる場所は主に3つあります。

  • パーク内ショップのディズニー&カンパニー
  • ボン・ヴォヤージュ
  • 東京ディズニーリゾート・アプリ(オンライン)

① 東京ディズニーランド内ショップ

グッズ販売の中心となるのは、パーク内ショップのディズニー&カンパニーです。

イベント開始直後は入店制限やスタンバイパスが導入されることもあります。

朝のうちにアプリで入店情報を確認しておくと安心ですよ。

ショップでは、実物を見ながら選べる楽しさがありますが、人気アイテムは午前中でなくなることも多いです。

② ボン・ヴォヤージュ(舞浜駅前)

パーク外のショップ「ボン・ヴォヤージュ」でも一部のグッズが販売されます。

入園チケットがなくても購入できるのが魅力ですね。

ただし、混雑対策のために事前の来店予約が必要な場合があります。

前回のミニパル期間中も、予約枠がすぐに埋まるほど人気でした。

③ 東京ディズニーリゾート・アプリ(オンライン)

オンラインでも同日販売が行われます。

ただし、オンラインの方が店舗より早く売り切れる傾向があります。

2024年のイベントでは、ポータブルクッションがオンラインで先に完売しました。

アプリでは、販売開始時間にアクセスが集中しやすいため、事前にログインしておくのがポイントです。

Wi-Fi接続を安定させて、ページ更新をこまめにすると購入成功率が上がりますよ。

購入のコツは、

  • 発売日当日の朝〜午前中にチェック
  • オンラインとパーク両方の在庫状況を確認
  • 人気アイテムはとりあえずカートに入れる

オンライン購入はパーク入園者限定の可能性もあります。

購入できるお店はこちら

ミニーパルパルーザグッズ(パーク外の限定デザイン)

パーク内のグッズが売り切れてしまっても大丈夫。

パークの外でも、ミニーちゃんのファンダーランド限定デザインを楽しめる場所があるんです。

こちらの2箇所について紹介します。

  • ディズニーホテル
  • リゾートライン

ディズニーホテル

ホテルでは、ミニーちゃんが夢に描いた世界をそのまま再現したデコレーションが登場しています。

リボンやハート、ドット模様など、ミニーちゃんらしさがあふれる可愛いお部屋で過ごせるのが魅力ですよ。

さらに、宿泊者限定のカードキー&キーケースやポストカードなど、ホテルでしか手に入らない特典も。

どちらもパークグッズとは違ったホテル限定デザインなんですよ。

お部屋だけでなく、レストランではミニーちゃんをイメージした特別メニューも楽しめます。

彩り鮮やかで見た目もキュートなメニューが並び、写真映えも抜群です。

対象ホテルはこちら

  • 東京ディズニーランドホテル(スペシャルルーム&限定グッズあり)
  • ディズニーアンバサダーホテル(限定メニュー&ファンダフル会員向けプランあり)

宿泊予約はそれぞれ時期が異なりますが、2025年11月中旬〜下旬にかけて予約開始予定です。

>>アンバサダーホテルを見てみる(楽天トラベル)

>>ディズニーランドホテルを見てみる(楽天トラベル)

気になる方は早めにチェックしておくのがおすすめですよ。

リゾートライン

2026年1月13日(火)からはミニーのファンダーランドデザインのフリーきっぷも販売予定です。


リゾートラインで集められるスタンプラリーもあるのでパークに入らなくても楽しめますよ。

移動の時間までミニーちゃんと一緒に楽しめて、ワクワクしますね。

ホテルやフリーきっぷも魅力

>>去年のミニーパルパルーザ情報はこちら

ミニー・パルパルーザのグッズ売り切れまとめ

ミニーちゃんのファンダーランドは、かわいい世界観と限定グッズがたくさん登場する、冬の一大イベントですね。

過去の傾向から見ると、人気グッズは発売から3日以内に完売するケースが多く、再販はほとんど行われていません。

特に、ぬいぐるみ、ぬいば(ぬいぐるみバッジ)などの身につけ系アイテム

毎回あっという間に売り切れてしまいます。

確実に手に入れるには、発売初日〜3日以内の購入がポイントです。

オンライン販売はアクセス集中しやすいため、販売開始時間の少し前からアプリを開いておくのがおすすめですよ。

もしパークグッズが手に入らなかった場合でも、ホテルやリゾートラインでミニーちゃんの世界を楽しめます

どこにいてもミニーちゃんの可愛い世界が広がるこの冬。

早めの準備でミニーちゃんファンダーランドを最高に楽しんでくださいね♡

売り切れ前にグッズをチェック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次