ディズニーアンバサダーホテルに泊まるなら、「部屋から花火が見えたら最高!」と思う方も多いのではないでしょうか。
このような疑問がある方へ
- アンバサダーホテルで花火が見える部屋はどこ?
- アンバサダーホテルで花火が見える部屋にしてもうには?
- アンバサダーホテルで部屋以外に花火が見える場所はある?
この記事でわかること
- アンバサダーホテルの花火が見える可能性のある部屋はパーク側の高層階
- アンバサダーホテルの花火が見える部屋にリクエストはできる
- アンバサダーホテルでは中庭など外からも花火が見える
公式サイトには「花火が見える部屋」としての案内はなく、
実際に見えるかどうかは部屋の場所や階層によって変わります。

ここからさらに詳しくご紹介していきますね。
\お部屋タイプはこちら/
>>アンバサダーホテルのお部屋の写真を見てみる(楽天トラベル)
\お得に泊まるなら/
アンバサダーホテルで花火が見える部屋は?
ディズニーアンバサダーホテルの部屋から花火が見えたら最高!と思う方も多いですよね。
お部屋の窓がパーク側だと花火が見える確率はグンと高くなります。
花火が見える可能性が高いお部屋を表にまとめました。
| 部屋タイプ | 花火が見える可能性 | 特徴など |
|---|---|---|
| スーペリアルーム | パーク側の高層階なら高い | まず狙いたい定番の部屋 |
| スタンダードルーム | パーク側の高層階なら高い | パーク側なら花火が見える可能性が高い |
| キャラクタールーム(ミッキー・ミニー・ドナルドなど) | 位置次第(ミニーやドナルドの部屋で花火が見えた事例あり) | キャラクターデザインが魅力で、運が良ければ花火も楽しめる |
| その他の部屋 | 中庭や駐車場側などは低い | 視界が限定的で花火は見えにくい |
公式サイトでは花火が見える部屋という案内はありませんが、
実際にスタンダードルームやスーペリアルームではパーク側で高層階のお部屋で花火が見えたという体験談が多くあります。
特に5階以上のパーク向きのお部屋では視界が開け、ディズニーの「花火がよく見えた」という声がありましたよ。
また、ミッキーマウスルームやミニーマウスルーム、ドナルド ルームなどのキャラクタールームでも、窓の向き次第では花火が見えることがあります。



実際に「ミニーマウスルームから花火が真正面に見えた」
「ドナルドルームのテラスから花火が見えた」
との実体験が確認できましたよ!
ただし確約ではなく、「見えたらラッキー」というスタンスが大事です。
\お部屋選びが重要/
>>アンバサダーホテルのお部屋の写真を見てみる(楽天トラベル)
アンバサダーホテルで花火が見える部屋に宿泊するには?
アンバサダーホテルから花火が見えやすいお部屋のパーク側で高層階のお部屋をリクエストするのが一番です。



花火ビューは確約できないため、あくまでも希望として伝えることがポイントになります。
希望を伝えるときのコツ
- 柔らかく伝える:「高層階だと助かります」「パーク側だと嬉しいです」
- 優先順位をつける:第一希望・第二希望の2段階で
- 理由を添える:「子どもと一緒に部屋から花火を見られたら嬉しいです」
- 確約不可を理解している姿勢:「可能な範囲で大丈夫です」と一言添える
電話での例文
予約番号〇〇の△△です。
可能であればパーク側の高層階を希望としてお願いできますか。
難しければエレベーター近くでも大丈夫です。
花火が見られたら嬉しいですが、確約不可で大丈夫ですので可能な範囲でお願いします。
\お部屋タイプはこちら/
>>アンバサダーホテルのお部屋の写真を見てみる(楽天トラベル)
アンバサダーホテルのお部屋のリクエストについてはこちらの記事も参考にしてみてください。


アンバサダーホテルの部屋以外に花火が見える場所
アンバサダーホテルで花火が見えないお部屋になった時は、お部屋以外でも花火が見れる場所があるので、ぜひ外に出てみましょう。
また、ディズニーランドの花火が休止の日もあるので、そんな時は別の楽しみ方があります。
ここから詳しくご紹介しますね。
お部屋以外で花火が見れる場所
- エントランスの外
- 中庭
- プールエリア
- バス停
エントランスの外:ホテルの外に出ると視界が開け、花火が見えることがあります
中庭:中庭からも花火が見える場合があります。静かな雰囲気で観賞できるのが魅力
プールエリア:アンバサダーホテルのプールは、花火鑑賞スポットとしても有名です。
バス停:ホテルのバス停からも花火が見えることがあります!



花火が上がる方向や、見やすい場所はホテルキャストさんに聞くと教えてくれますよ。
花火が休止した時は?
ディズニーランドの花火は天候や風の影響で中止になることもあります。
そんなときは気持ちを切り替えて、ホテルならではの夜を楽しみましょう。
- 夜景を楽しむ:舞浜エリアの夜景は花火がなくてもきれい。
- ルームサービスで特別感:ケーキやドリンクを注文してプチお祝い気分。
- 館内散策:アールデコ調の館内は夜の雰囲気も素敵。ロビーや中庭を歩くだけでもリフレッシュできます。



花火以外にもアンバサダーホテルで楽しめるポイントはたくさん♪
\雰囲気が素敵/
アンバサダーホテルで花火が見える部屋のよくある質問(Q&A)
- 花火は毎日ありますか?
-
ディズニー花火は毎日予定されていますが、強風や天候不良で中止になることが多いです。
期間によって花火のテーマが変わります。
- 雨の日でも見られますか?
-
小雨なら実施される場合もありますが、風が強いとほぼ中止です。
- 花火が見えなかったら?
-
外に見に行ったり、夜景やルームサービス、館内散策などで楽しみ方を切り替えるのがおすすめです。
- 花火が見える部屋を指定できますか?
-
公式には指定できません。予約後に「パーク側・高層階を希望」と伝えると希望を通してもらえることがあります。
アンバサダーホテルで花火が見える部屋は?まとめ
アンバサダーホテルには「花火が見える部屋」という公式な設定はありませんが、
スーペリアルームのパーク側・高層階であれば花火を楽しめる可能性が高いといわれています。
ミッキーマウスルームやミニーマウスルームなどのキャラクタールームでも、
位置によっては見えることがありますが、あくまで運次第です。
確実に見えるわけではないため、「見えたらラッキー」という気持ちで宿泊するのがポイントです。
もし花火が中止になったり部屋から見えなかったとしても、
舞浜エリアの夜景やルームサービス、ホテル館内の雰囲気を楽しめば、十分に特別な時間を過ごすことができますよ。
\お部屋タイプはこちら/





