ディズニーモバイルオーダーは、並ばずにスマホで注文できるとても便利なシステムですよね。
でも実際に利用してみると…料理は受け取れたのに席がない!なんてことも。
こんなお悩みはありませんか?
- ディズニーモバイルオーダーで席がないのはなぜ?
- 先に席を取っておけるの?
- もし席が取れなかったら、どこで食べればいいの?
せっかく便利なモバイルオーダーを使っても、 お料理を持ったまま席を探し回るのは大変ですよね。
そこで今回は、
ディズニーモバイルオーダーで注文しても席がないときの原因や、
空いている席を見つけるコツ、そして混雑時でも安心できる裏ワザをまとめました。
- ディズニーモバイルオーダーは席の予約ではなく料理の注文のみ
- レストランによっては先に席を取っておける
- もし席が取れなかったら、ベンチやパレード待ちの時に食べるのもおすすめ
- 混雑する時間を避けるのがおすすめ
- テイクアウトや席が多いレストランを利用するのがおすすめ
これらのポイントを押さえておけば、初めてでも焦らず快適に食事が楽しめますよ。
\対象店舗や支払い方法をチェック/

ディズニーモバイルオーダーで席がない理由
ディズニーモバイルオーダーは、席の予約ではないんです。
注文時に自動で席が確保されるわけではなく、あくまで料理をオンラインで注文できるサービスです。
- 料理を受け取るタイミングでは、店内がすでに満席の場合がある
- 混雑時間帯(12時〜13時・17時〜18時)は特に空席が見つかりにくい
- 人気レストランほど回転が遅く、待ち時間が発生しやすい
SNSでも「モバイルオーダーしたけど席が全然空いてなかった!」という声がたくさんあります。

「料理は受け取れたのに座る場所がない!」という事態を避けるには、
次のポイントを押さえておきましょう。
ディズニーモバイルオーダーは先に席を取れる?
モバイルオーダーを利用するときに気になるのが、 「先に席を確保しておいても大丈夫?」という点ですよね。
店舗によって異なりますが、可能な場合が多いです。
- 混雑時は、席を見つけてから料理を受け取りに行くのが安心
- グループで行くなら「席係」と「受け取り係」に分かれるとスムーズ
席を確保してからアプリで『商品を受け取る』をタップするのが一番確実ですね。
グランマ・サラのキッチンなどの人気店は、先に席を取ることが難しいです。



「商品を受け取る」を押して番号が表示されないと
入店できない仕組みになっているんです。
その場合は並んで席を確保する必要があります。
\対象のレストランはこちら/
ディズニーモバイルオーダーで席がない時はどこで食べる?
店内が満席だった場合も、あきらめる必要はありません。
空席が見つかりやすいレストランや、おすすめの場所、時間帯などを紹介しますね!
空席が見つかりやすいレストラン
ディズニーランドでは、トゥモローランド・テラスやプラズマ・レイズ・ダイナーなど
広めのフードコート形式のお店が狙い目です。
ディズニーシーでは、セバスチャンのカリプソキッチンやカスバ・フードコートが
比較的席を見つけやすいです。
また、15時〜17時のカフェタイムや20時以降の夕食が終わる頃は、席が空きやすくなります。
混雑ピークを避けるだけで、ストレスなく座れる確率がぐっと上がりますね。
パーク内には、ベンチもたくさんあるので、外で食べるのもおすすめですよ。
天候や混雑時間にも注意!
雨の日や真夏・真冬は室内の席はすぐ埋まる傾向があります。
混雑ピーク(12時台)を避けて、11時前や14時以降に食事時間をずらすのもおすすめです。
ディズニーランドでおすすめのレストランがこちらで紹介されていますよ。
混雑時にも座りやすい穴場レストランなども載ってるので、事前に見ておくと安心ですね♪
穴場レストランも紹介!
ディズニーモバイルオーダーで席がない時の裏技
席がないときに役立つ裏ワザを紹介します!
テイクアウト対応レストラン&おすすめスポット
ディズニーでは、一部のレストランでテイクアウト対応をしています。
たとえばキャンプ・ウッドチャック・キッチンやハドソンリバー・ハーベストなどは、
料理を持ち歩いて別の場所で食べられます。
また、パーク内にはベンチや休憩エリアがたくさんあります。
ショーやパレードの待機エリアや、パークのベンチを利用するのもおすすめです。
混雑回避に役立つアプリ
公式アプリでは、モバイルオーダー対応店舗や混雑状況をリアルタイムで確認できます。
地図機能を使って近くの空いているお店を探すのもコツです。
さらに、X(旧Twitter)などのSNSでは「今空いてるレストラン」を発信してくれる人もいます。
リアルタイム情報をうまく活用しましょう。
また、モバイルオーダーの混雑時間を避けるために、アプリ上で早めに注文を確定しておくのもポイントです。
ピーク前に受取時間を予約しておけば、スムーズに食事が楽しめますね。
\注文方法はこちら/
ディズニーモバイルオーダーで席がない!まとめ
モバイルオーダーはとても便利な仕組みですが、 席は自分で探さなければいけないという前提を意識しておきましょう。
混雑時間(12~13時や17~18時)を避け、席を確保してから受け取るのが安心です。
もし店内が満席でも、テラス席やベンチ、パレード待ち中など外で食べるのもおすすめ。
さらに、テイクアウトできるお店を選んだり、席数の多いレストランを狙うのもおすすめです。
席がない…!と焦る前に、この記事で紹介したコツをぜひ試してみてくださいね!
\対象レストランはこちら/




